fc2ブログ
 新しい方からコメントをいただきました。瓦版配布後ということもあり、おそらく中頓別の方なのでしょう。
 
 私に対する批判は大歓迎です。コメントをいただけることも本当に嬉しいですが、中頓別にいらっしゃるなら、ぜひ、直接指摘することも考えていただきたいと思います。早朝からお疲れ様です。

 お答えいたします。修正や否決は賛成するより、はるかに難しいと思います。今回の土地に価値があると思うのなら、あなたが買って下さい。必要だと思う人が買えばいいと思います。抵当権は二の次です。ほとんどの議員が必要でないと判断しました。
 
 町長や担当課、寄付行為に当たらぬよう、役場の誰かが買って利用するなら文句なしです。財政難であることは間違いありませんし、それを理由に町民の皆さんに我慢をさせています。
 
 あなたがごく少数の必要とする側の方なら、ぜひ、所有者に寄付してもらって下さい。隣接する土地を放っておいたのは、今の理事者です。他に改めるべき事がたくさんあるのではないでしょうか。ご意見お待ちしております。
2012.05.04 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
 宮崎泰宗後援会がチーム中頓別かわら版を発行しました。現在配布中ですが、後援会事務所にも置いています。

 配布が迷惑だと感じる方がいらっしゃるかもしれませんので、今後はご協力いただけるところに少しずつ置かせていただけたらなと思っております。

 ブログ等でも活動報告などを書かせていただいておりますが、より多くの方々に少しでも早く町政の現状をお伝えし、今を知っていただきたいと思っております。

 様々な問題が浮き彫りとなった3月定例会は終わりましたが、年度の境目という忙しさもあり、今やっと一息ついているような気がします。昨年の今頃を振り返り、まだほんの1年が終わったばかりですが、議員職を全うでき2年目が迎えられることも支えていただいている皆さんのおかげです。

 かわら版を貼り付けてみました。是非ご覧いただき、ご意見やご感想をいただけたら幸いです。
SCN_0001.jpg
SCN_0002.jpg
2012.04.25 Wed l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
 21日からは、2日間の予定で「予算審査特別委員会」が開かれ、平成24年度各会計予算を審査することになっています。

 予算案は、すでに議員に配られていますが、一般会計予算の中には、役場裏の土地(字中頓別172番地1、172番地11・合計1,776㎡、約535坪・所有者k氏)を220万円で購入する予算が計上されています。
 
 役場裏から除雪センター手前までの土地で現在は空き地となっていますが、町側から提供された資料には、「将来の有効活用や環境美化を図る」とだけ書かれており、具体的な用途は不明確です。財政健全化団体から抜け出したばかりの町にとって、220万円もの税金を充てる必要性と価値はあるのでしょうか。
 
 降ってわいたような土地取得の背後になにがあるのか、町民に情報はなに一つ公開されません。

 町民の血税が無駄な買い物に使われるとしたら見過ごすことはできません。議会と議員の良識が試されることになりそうです。
2012.03.18 Sun l 未分類 l コメント (5) トラックバック (0) l top
 総合計画の基本構想から「一流の、中頓別(いなか)づくり」が外され「中頓別、再生!」に置き換わり、3月1日、議会に提案されました。

 たたき台、素案の段階で、あれだけ一流にこだわりをみせていたのに、あっさり取り下げた理由はどこにあるのでしょう。議員の多くから異論が出されたからでしょうか。

 なにが一流なのか、人それぞれ一流を計る価値観は違います。

 それをまちづくりの目的にすること自体、無理がありました。当時の流行り言葉のコピーだから、信念がこもるはずもありません。

 なぜ、再生に変えたのか確たる説明はありませんでした。脈絡のない言葉遊びとしか思えません。役人の作文を向こう十年のまちづくりの設計図と言われて、町民が納得すると思っているのでしょうか。

 提案日の3月1日から、付託された常任委員会で審査が始まりましたが、内容がひどすぎます。質疑の段階で、すでに修正必至の状況です。私は十年後の目標人口を1720人とした根拠を訊ねました。2千人を割った現在、毎年50人づつ人口が減れば十年後は1500人を割り込んでいるはずです。いまの合計特殊出生率を考えれば、さらに少ない人口を想定すべきでしょう。計画の中に人口を増やす政策上の担保は見当たりません。まさか、毎年20人以上の移住者を呼べるとでも考えているのでしょうか。明らかな誇大広告であり、危ない計画です。

 提案のあった夜、島根県の離島・海士町の総合振興計画を手がけた、山崎さんの講演会が役場で開かれ、とてもいい実践例を聴かせていただきました。

 島の町長は民間企業出身で発想が柔らかく、普通は役場がつくる総合計画を、住民がつくる総合計画にするためデザイナーである山崎さんを仕掛け人に起用しました。豊かな発想で、人口2300人のうち300人が移住者という島のコミュニティーがデザインし直されました。
 
 海士町の総合振興計画「島の幸福論」には夢があり、明らかにブータンの国民総幸福と同じ考えがベースに感じられます。一流から再生に看板を付け替えても、この町の実態は何も変わりません。さらに衰退していく中頓別が目に浮かびます。

 役人目線と民間目線は明らかに違います。もっと早く聴きたかった講演でした。
2012.03.04 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top
y_miyazaki0616

http://t.co/Y7rXaHZX←team宮崎のblogが始まりました!blog名はteam中頓別!宮崎泰宗で検索していただいても色々出てきますので、ぜひ御覧になってください!Twitterやfacebook等でも町内外問わず、ご指導ご意見お待ちしております!2月6日始動
02-15 16:19

2012.02.16 Thu l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top